見出し一覧
阿賀野市のカワトーが自己破産申請の準備へ (6/10,2時10分) 平年より1日遅く関東甲信地方が梅雨入り (6/8,11時4分) オレオレ詐欺の受け子の男を逮捕 (6/7,15時53分) 運転免許停止に車を運転 (6/7,15時11分) 三条市で孫になりすました不審電話、息子や孫の名前を言わないように (6/5,20時42分) 約1800万円詐欺に続き会社の現金約130万円の着服で再逮捕 (6/5,19時11分) 加茂市の田邊良夫さんに少年補導功労者表彰を伝達 (6/5,10時38分) 18日の「いい湯らてい」は「父の日」イベント (6/5,9時3分) 燕市分水地区でイノシシの目撃情報 (6/4,11時4分) 三条凧合戦3日の結果 (6/4,7時34分) 三条市でコンビニ店に車が突っ込む (6/3,19時11分) BOWWOWのドラマー新美俊宏さん死去 (6/3,0時14分) ドラッグストアでウイスキーを万引き (6/2,17時1分) 上岡龍太郎さん死去 (6/2,16時45分) 上越市が殺人犯逃走で13小中学校を臨時休校 (6/2,11時30分) 中、上越で土砂災害に警戒 (6/2,10時41分) 鈴木燕市長が定例記者会見 (5/30,10時53分) 下田地区大沢地内の集落付近でクマ目撃 (5/26,21時20分) 燕市の30代男が無届けでデリヘルを営業 (5/25,18時1分) 架空料金請求詐欺被害を未然防止のコンビニ店と店員に署長感謝状 (5/25,14時23分) 加茂文化会館大ホール再開記念展「加茂耕土社と巨匠たち」 (5/24,22時26分) 吉田天満宮大祭に147店が連なる (5/24,18時54分) 一般住宅に侵入、のぞき見が目的か (5/23,20時17分) リサイクルショップで置物など万引き (5/23,20時9分) SMSの架空料金請求をを信じて180万円被害 (5/23,12時59分) 公衆トイレに身元不明の死体 (5/22,20時39分) 三条凧合戦の紅白組み分けが決まる (5/21,16時10分) 20日に三条プロレス特別興行「春」 (5/19,22時59分) 三条信用金庫が特別定期預金「ファーストクラス」開始 (5/19,10時30分) 燕市大川津の死体の身元判明 (5/19,9時34分) 燕市と新潟運輸が地方創生で包括連携協定 (5/19,2時0分) ほしゆうが社会循環型店舗「サーキュラーソフトクリーム」オープン (5/18,1時58分) 五十嵐川に転落していた車を運転していた男性を遺体で発見 (5/17,16時29分) 燕市南1の工場でぼや (5/17,2時59分) マルソーグループが新潟冷凍運輸をM&A (5/16,23時3分) 惣菜製造のハトヤ食品が破産申請へ (5/16,22時53分) 大名行列の最中に一ノ木戸商店街でぼや (5/15,23時15分) 加茂市で加茂紙の紙漉き体験 (5/15,9時43分) 酒酔い運転で物損事故 (5/14,10時18分) 13日16:10 トカラ列島近海を震源に震度5弱 (5/13,18時8分) 五ヶ浜の海岸の死体の身元判明 (5/12,18時39分) 春季高校野球県大会決勝、5回を終わって加茂暁星7-3帝京長岡 (5/12,11時43分) 11日12:11 トカラ列島近海を震源に震度4 (5/11,12時16分) 11日4:16 千葉県南部を震源に震度5強 (5/11,12時4分) 下田地域で民家わきの畑に熊の足跡 (5/11,11時33分) 心肺停止の男性の人命救助で感謝状 (5/10,22時41分) 燕市の信濃川で身元不明の女性の死体 (5/10,17時58分) 宿泊施設で女性の財布から現金を盗む (5/10,17時53分) 10日7:14 能登半島沖を震源に震度4 (5/10,9時20分) 藤田加茂市長が定例記者会見で8項目発表 (5/9,14時4分) 列車事故で死亡したのは三条市の20代男性 (5/9,13時55分) 8日5:14 石川県能登地方で震度4 (5/9,8時29分) 8日の三条は3月下旬並みの肌寒さ (5/9,1時16分) 牛ヶ島踏切で列車とぶつかった人が死亡 (5/8,20時41分) 県内の大型連休中の交通量は緊急事態宣言前の9割まで回復 (5/8,16時40分) 8日の県内新規感染発表332人 (5/8,12時10分) 20日に三条市で新潟県信用金庫野球大会 (5/8,8時52分) パソコンが感染したと15万円相当をだまし取られる (5/7,17時30分) 7日の県内新規感染発表384人 (5/7,17時15分) 6日の県内新規感染発表124人 (5/6,12時8分) 80代女が傘の棒でなぐる暴行 (5/5,22時43分) 三条市内の用水路に女性の水死体 (5/5,22時36分) 県央地域では震度3 (5/5,22時8分) 21:59 石川県能登で震度5強 (5/5,22時2分) 北陸新幹線の金沢駅-長野駅間で運転見合わせ (5/5,15時14分) 石川県珠洲市で震度6強、三条市で震度4 (5/5,15時7分) 14:42 石川県で震度6強 (5/5,14時47分) 5日の県内新規感染発表146人 (5/5,12時12分) 4日の県内新規感染発表198人 (5/5,2時1分) 60代の男が飲食店で暴行 (5/3,14時54分) 3日の県内新規感染発表432人 (5/3,14時48分) 3日からヤホールで「ちびっこ縁日村」 (5/3,0時20分) 6,7日と第31回栄書道協会展 (5/2,23時49分) 燕市のインターンシッププログラムが全国表彰 (5/2,22時39分) 弥彦村で国保税の減免もれ (5/2,22時21分) 2日の県内新規感染発表512人 (5/2,22時2分) SNSアプリで女性にストーカー行為 (5/2,9時44分) 妙高市の若嶋組が事業停止 (5/2,9時39分) 1日の県内新規感染発表59人 (5/2,9時23分) 30日の県内新規感染発表123人 (4/30,11時50分) 29日の県内新規感染発表346人 (4/30,0時15分) 三条市内60代女性が還付金詐欺で50万円被害 (4/28,18時46分) 28日の県内新規感染発表281人 (4/28,12時39分) 大型連休を前に三条市内金融機関で特殊詐欺被害防止報活動 (4/27,17時3分) ユニホームの佐野繊維商事が自己破産申請を準備、負債約1.4億円 (4/27,16時12分) 27日の県内新規感染発表327人
(4/27,14時53分) 燕市長定例記者会見のライブ配信動画 (4/27,10時47分) スノーピークの山井氏が新潟経済同友会代表幹事に就任 (4/27,3時2分) 26日の県内新規感染発表371人 (4/26,13時44分) 25日の県内新規感染発表390人 (4/25,11時52分) |