ケンオー・ドットコムのロゴ 燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ


ニュースタンク・バックナンバー/2014年2

カレンダーを表示

三条商工会議所工業部会が初めての女性向け研修会「はたらく女性のプレミアム女子会」、働く女性30人が参加 (2014.2.28)

済生会三条病院で風景写真を撮り続ける燕市の小野寺悌三さんが写真展、パノラマ写真は圧巻 (2014.2.28)

3月1日に燕市吉田産業会館で「元気磨きたい」がプロジェクトの成果を発表、体験してもらう「元気まつり2014」、初めて内覧会も (2014.2.28)

3月1、2日と昨年に続いて「まちなか文化祭」、中央公民館、図書館、歴史民俗産業資料館、丸井今井邸の4会場で (2014.2.28)

三条地区少年指導委員の藤井キヨ子さん、中村弘子さんに県警本部長と県少年警察ボランティア連絡協議会長の連名の表彰 (2014.2.28)

3月1、2日と燕市総合文化センターで市民教養講座フェスティバル2014、13講座が1年の勉強の成果を発表、体験も (2014.2.27)

三条市防災会議で柏崎刈羽原発の災害に対応する地域防災計画、原子力災害対策編を策定 (2014.2.27)

「まちなか文化祭」の一環で3月1日に三条市中央公民館に「まちなかカフェ」開設、ラテアート体験も (2014.2.27)

26日は青空が広がって三条の最高気温は11.4度と3月下旬並みの暖かい陽気 (2014.2.27)

PM2.5の濃度上昇に伴う県の注意喚起に健康な人はそれほど神経質になる必要はないが屋外に洗濯物を干すのは避けて (2014.2.27)

加茂市の平成26年度当初予算案発表、一般会計は前年度比3.0%、3億9,800万円増の136億6,700万円 (2014.2.27)

PM2.5濃度が上がって県が初めて注意喚起、屋外での長時間の激しい運動や外出を減らすよう呼びかけ (2014.2.26)

燕市燕地区の大通商店街の空き店舗にオープンしたオーディオ専門店がじわじわとオーディオファンを集める (2014.2.26)

燕市が天神講の菓子をPRする取り組みは生菓子の販売にも波及 (2014.2.25)

三条市長が会見、3月8日に東日本大震災三周年追悼式、来年度の三条マルシェの日程、食のイベントに三条カレーラーメン (2014.2.25)

燕市長が定例会見、一般会計3月補正予算、南相馬燕会からサクラの苗木の贈呈、分水おいらん道中の最終審査会など (2014.2.25)

三条市教育委員会の中学生リーダー研修会「勇志塾」に市内中学生が三条市の各界の講師に学ぶ (2014.2.25)

3月4日から10日まで新潟三越で三条市出身の日本画家、鶴巻謙郎さんが鶴巻謙郎日本画展 (2014.2.25)

三条市が3月定例会の提出議案概要説明会、国の経済対策にかかる事業を含む一般会計補正予算や学校プールの目的外使用料を定める条例の一部改正など26件 (2014.2.24)

初めての冬の「燕三条『畑の朝カフェ』」に25人が参加、新潟の冬の畑で収穫体験や朝食を楽しむ (2014.2.24)

イオン県央店で大型店舗における無差別殺傷事件を想定した防犯訓練 (2014.2.24)

冬の三条マルシェに昨冬の2倍近い2万3,400人の人出、ごった鍋グランプリは加茂農林高の「のうりん米豚汁」に栄冠 (2014.2.24)

「三條機械スタジアム」の名称では最後の感謝祭は少雪のなかでも家族連れでにぎわう (2014.2.23)

23日まで県立三条テクノスクールの修了展、同校の工業デザイン科を中心に県内4つのテクノスクールで学んだ成果を発表 (2014.2.23)

3月1日と8日に下田地区・北五百川で棚田スノーシュートレッキング、参加者募集 (2014.2.22)

三条シティセールス実行委員会が新潟DCに向けて生誕200周年の彫物師、石川雲蝶の作品をデザインしたポスターを作成 (2014.2.21)

「ル レクチエ」にフルーツカービングの彫刻を施してシロップなどで煮込んだ高級感あふれる「コンポート」を三条市の生産農家が開発 (2014.2.21)

国定三条市長が記者会見で平成26年度当初予算概要のポイントや文化財講演会「国登録有形文化財嵐渓荘緑風館探訪」など (2014.2.21)

23日に冬の三条マルシェ、ごった鍋グランプリやマルシェイベント、ゆるキャラでホットに盛り上げる (2014.2.21)

メッセピアと燕三条Wingで新潟DNA「リ・デザインエキシビジョン2014」、県内デザイナーのパッケージデザインを人気投票 (2014.2.21)

燕市の新年度予算案は一般会計385億3,700万円で前年度比9.4%増の積極予算、耐震工事や補修工事は有利な起債が起こせるうちに (2014.2.20)

三条市の新年度予算案の一般会計は前年度比11.8%増の501億6700万円で、「持続可能なまち」をキーワードに「肉食系の積極的な予算」 (2014.2.20)

22日に「三條機械スタジアム」の名称では最後の感謝祭、少雪のなかでもバナナボートをはじめ盛りだくさんのイベントで (2014.2.20)

燕市分水良寛史料館で新春企画「郷土作家展」、地元分水地区で活躍する11人の作家の21点を展示 (2014.2.19)

3月1日に燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」で「ひなまつりキャンドル作り体験」 (2014.2.19)

燕市分水公民館で分水地区の遺跡の出土品を中心に発掘調査速報、23日は花ヶ前盛明さんが「渡部城と越後の山城」をテーマに記念講演 (2014.2.19)

新潟県防災局が公式ツイッターアカウントで山梨県と埼玉県での除雪支援活動の状況をリアルタイムで伝える (2014.2.19)

第1回三条ライオンズクラブ杯ミニバスケットボール大会に小学生男女11チームが熱戦 (2014.2.18)

燕市長選と燕市議補欠選の立候補予定者説明会にそれぞれ1陣営が出席、無投票の公算が強まる (2014.2.18)

22日に三条東公民館で新潟大学の立石雅昭名誉教授が講演「原発はいらない、柏崎刈羽原発 再稼働はやめて!」 (2014.2.18)

山梨県知事から除雪支援の要請を受けて新潟県が上越市とともに応急対策支援のため除雪車9台とオペレーターが山梨県へ出発 (2014.2.17)

東日本を襲った大雪の影響で三条市などでも経済や生活など各方面に影響 (2014.2.17)

三条商議所工業部会が24日に「はたらく女性のプレミアム女子会」、目黒由賀利エムズグラフィック社長の講演や山井太スノーピーク社長もパネルディスカッションに (2014.2.17)

23日に第2回大崎ミュージックフェスティバル、大崎中吹奏楽部や「NAMARA」が出演、抽選会も (2014.2.17)

「逃走中」を目玉にした「第3回ゆきんこカップ in 新潟経営大学」に小学生500人もの参加申し込みがあり、抽選に当たった66人が参加 (2014.2.17)

JAにいがた南蒲青年部いちい支部の「親子で搾乳体験」に親子19人が参加してウシの乳しぼりやバター作りを体験 (2014.2.17)

三条市内75店のサービスクーポンを掲載した「三もんの得2クーポン」発行 (2014.2.15)

関東甲信の大雪で上越新幹線も始発から運転見合わせが続き、燕三条駅も運転を待つ利用客で混雑 (2014.2.15)

16日にスノーピークキャンプフィールドで初めての「トレイルランナーズ スノーシューカップ三条大会」 (2014.2.15)

オーバーアーケード解体工事中の燕市・サンロード宮町は14日、約2カ月半ぶりに通行止めが全面解除 (2014.2.15)

岩田正巳の端正な描線に注目して三条市歴史民俗産業資料館で「日本画の線・岩田正巳の線」 (2014.2.14)

佐藤酒店が清酒「越の誉 立春朝搾り」の売り上げから3万円を三条市内の避難者に役立てほしいと寄付 (2014.2.14)

この冬もスノーピーク本社キャンプフィールドのウインターアクティビティでスノーモービルを導入 (2014.2.14)

サンロード宮町は可能なら日中も車両通行止めを解除 (2014.2.14)

下田郷魅力発信協議会が下田産米粉使用のショコラクッキー「白鳥の詩」を発売 (2014.2.14)

7月上旬に旧レストラン原宿にオープンする農産物直売所「つばさんフルーツ通り ふるふる」の出品生産者募集説明会に生産者約100人出席 (2014.2.14)

県央医師会応急診療所が4月1日から新たに土曜の午後も診療を実施 (2014.213)

国定三条市長が定例記者会見で9項目を発表 (2014.2.13)

天神講の25日までの土、日曜と祝日に道の駅国上で「菅原道真公を作ろう!」 (2014.2.13)

県央地域救急医療連絡協議会が7つの救急告示病院による救急医療を4月1日から現行の休日に加えて土曜も輪番制で実施 (2014.2.13)

燕市の天神講菓子のPRに協力しようと地元の紅屋呉服店が菅原道真をデザインしたオリジナルのふきんを考案 (2014.2.12)

第9回の「つばめ若者会議」、最終回の次回でアクションプランのプレゼンに向けてラストスパート (2014.2.12)

東日本大震災で燕市と三条市に避難している人たちの第19回交流会「節分豆まき大会」 (2014.2.12)

「建国記念の日」燕・西蒲奉祝式典に約300人が参列して皇紀2674年の建国の日を祝う (2014.2.12)

昨年復活した三条市ジャンボカルタ大会の第2回は新しい「ふるさと三条かるた」を使って小学生75人が参加 (2014.2.11)

燕市内3会場で25日まで「越後つばめ天神講菓子展」、燕市産業史料館では木型を展示 (2014.2.11)

18日の第2回燕市海外ビジネスセミナーはメゾン・エ・オブジェで海外見本市を学ぶ (2014.2.10)

7月上旬に三条市大島地区に飲食店併設の農産物直売所「ふるふる」がオープン、12日に地元生産者を対象に説明会 (2014.2.10)

燕市商店連合会が初めて「天神講セール」と銘打った春の売り出し、燕地区の29店が参加してA賞は校舎レストラン「バーグ」へ (2014.2.10)

岐阜県多治見市の「マッチョダンサーズ」酒場カンテツでマッチョナイト、女性客の熱気と歓声にわく (2014.2.10)

三条東公民館で4年目の「若者たちのライブ&パフォーマンス」、約150人が来場して市内の若者の歌や踊りを楽しむ (2014.2.9)

8日は東京で積雪27センチで45年ぶりの大雪、三条はそれほどではないものの雪と厳しい冷え込み (2014.2.9)

嵐渓荘の2月は「かまくら月間」で庭にかまくら、夜は雪あんどん、土、日曜は限定メニューを提供 (2014.2.9)

燕市防災リーダー養成講座の情報の共有化、防災意識の啓発を図る公開講座に約100人が参加 (2014.2.9)

この1週間の全国のインフルエンザ患者は推計約187万人 (2014.2.7)

オーバーアーケード解体工事中の燕市・サンロード宮町で6日から夜間の車両通行止めが解除、1週間から10日後には昼間も解除へ (2014.2.7)

キネマ・カンテツ座のキネマ月報「秀次郎の短すぎてごめんなさい」2014年2月号「ユメミガチナヒ」「今日は秋刀魚の日」「煩能力」 (2014.2.7)

レストランMIYOSHIに三条特産の車麩使ったオリジナルメニューシリーズが登場、洋食版三条の味を展開 (2014.2.7)

9日に黒埼市民会館で中川ひろたかさんと新沢としひこさんのゴールデンコンビによる「ぼくたちのうたコンサート」 (2014.2.6)

立春寒波から5日の三条はさらに冷え込み、最高気温-1.2度でこの冬初めての真冬日に (2014.2.6)

22日夜、三条市の繁華街・本寺小路のガイド付きツアー「〜本寺小路の楽しい歩き方〜『夜の街あるき』」 (2014.2.5)

「立春」の4日の三条は日中の気温が1度前後で、一気に真冬に逆戻り (2014.2.5)

「節分」では三条の観測史上最高12.4度の季節外れの陽気に恵まれた法華宗総本山本成寺の節分会の鬼踊りに2万人の人出 (2014.2.3)

5日から8日まで「なんでも労働相談ダイヤル」開設、職場の悩みを「0120‐154‐052」へ (2014.2.3)

JAにいがた南蒲が「節分」の3日、人気商品の豆菓子「あなたって、マメな人ね。」約1,500袋を発売 (2014.2.2.)

燕三条地場産業振興センター物産館がリニューアルオープン、2日も無料包丁研ぎや背脂ラーメンプレゼント (2014.2.1)

三条別院が玉川堂で世界初の鎚起銅器の打ち始め式5月には完成させて立柱式 (2014.2.1)

2日まで燕市吉田産業会館で第7回良寛書道展、銅賞以上燕市内小中学生の作品1,874点を展示 (2014.2.1)