ケンオー・ドットコムのロゴ 燕西蒲勤労者福祉サービスセンター
燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スノーピーク オフィシャルサイト アウトドア/ナチュラルライフスタイル用品 製品 製造・販売メーカー
スポンサードリンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ


ニュースタンク・バックナンバー/2011年4

カレンダーを表示

三条商工会議所青年部が新年度事業計画や収支予算を決める (2011.4.30)

三条市から世界ブランドへと羽ばたいたスノーピークがグラウンドオープン、キャンプ場と直営店もオープン (2011.4.30)

燕三条地場産業振興センター5月1日から5日まで「じばさんゴールデンウイークフェアー2011」、4月29日から先行して金物特価市スタート (2011.4.29)

少年の健全育成に対する功労で三条署から三条地区の少年補導員3人に感謝状を贈呈 (2011.4.28)

「勇人パパと絵本を楽しもう♪」の3月29日分の感想コメントをホームページに掲載 (2011.4.28)

三条市が市内4避難所で順に「三条市の考え方説明会」、20キロ圏外への一時帰宅は三条市の送迎バスで5月2、3の2日間で実施へ (2011.4.28)

震災で中止になった「分水おいらん道中」向けに開発したオリジナル純米酒「分水さくらの酒」の売り上げなどから南山酒店と清六商店が義援金 (2011.4.27)

燕市が東京ヤクルトスワローズとコラボで「田んぼアート」のデザインにスワローズの「つば九郎」、OBによる少年野球教室、スワローズ公式戦で「ヒーロー賞」提供 (2011.4.27)

国定三条市長が会見、三条市が政府の一時帰宅許可基準決定に伴って28日に三条市内4避難所で市の考え方の説明会、取引先被災で債権回収困難な人に最大1,000万円の緊急融資制度 (2011.4.27)

燕市が「仮設住宅応援(燕)グッズ」第一弾、宮城県名取市に発送する100セットを燕市に避難している人たちで箱詰め作業のボランティア (2011.4.27)

三条飲食店組合が三条市内4つの避難所できむら食品提供のもち入りの「三条カレーラーメン」の炊き出し (2011.4.27)

三条市と燕市が合同で8カ月ぶり4回目の燕三条地域景況対策会議、テーマは「東日本大震災による燕三条地域の景況及び今後の対応策について」 (2011.4.26)

燕市子ども体験活動支援センターが燕市に避難している人たちからも参加してもらってチューリップの花でアート作品制作 (2011.4.26)

燕のご当地映画『アノソラノアオ』の最終オーディションに23人が参加し、メーンキャスト12役を目指す (2011.4.26)

燕市に避難する70人近くが参加して燕市分水観光協会による2回目の花見ツアー、ぐずついた天気で花見はおあずけ、花の代わりは和太鼓に三線 (2011.4.26)

世界初の直営キャンプ場の中に工場と本社機能をもつスノーピークの新社屋が竣工、ユーザーと企業の思いをつなぐ (2011.4.25)

県内観光の活性化と東日本大震災の復興支援にと新潟県旅館組合「新潟の宿から元気を贈ろう!みんなで日本復興プラン」を企画 (2011.4.25)

カントリー&クラフトフェスタVOL.7は開場と同時にすし詰めのにぎわいの大盛況 (2011.4.25)

三条市の小学4年生で全盲の佐藤英里ちゃんが市内の避難所でキーボードの弾き語りコンサート (2011.4.25)

三条市に避難している高校生バンド「KtKB」が南相馬復活祈願ミニライブ、忘れられない避難先の思い出を胸に刻む (2011.4.24)

25日から三条市栄体育館トレーニングルームの初心者利用講習会、受講者に利用登録証を交付 (2011.4.23)

5月8日に県指定天然記念物「八王寺の白藤」の保存する燕市・安了寺でことしも第35回白藤茶会 (2011.4.23)

本寺小路元気プロジェクトが被災地支援を忘れないよう「がんばろう東北・がんばろう日本」の文字を入れた缶バッジを限定販売 (2011.4.23)

福島県南相馬市の桜井勝延市長が米・タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に (2011.4.22)

燕市分水観光協会が中止した「おいらん道中」に寄せられた広告料や寄付の一部で燕市に避難している人を対象に花見ツアー (2011.4.22)

燕市・吉田地区ジパング倶楽部友の会が会員から募った東日本大震災の義援金12万円を燕市に寄付 (2011.4.22)

燕市議会が福島県南相馬市を訪れて義援金30万円を寄付、桜井市長と懇談し、燕市に避難している南相馬市民とともに被災地を視察 (2011.4.22)

東日本大震災から1カ月余り、三条市の避難所に避難していた福島県南相馬市の65歳男性が死亡 (2011.4.21)

20日は三条中央ライオンズクラブ、三条市歯科医師会、三条宝生会が三条市に義援金など寄付 (2011.4.20)

燕市で開かれた地方革命文化会議県央サミット出演後に被災地を訪れた津田大介さんがラジオ番組で現地リポート (2011.4.19)

元大相撲力士で前東関親方の高見山大五郎さんが三条市の避難所を訪れて避難している人たちに笑顔と勇気を運ぶ (2011.4.19)

三条市水道局、4月分請求の水道料金納入通知書の一部でバーコード読み込みに不具合、新しく印刷した納入書を再送付 (2011.4.19)

鈴木力燕市長が南相馬市へ一時帰宅した人たちと懇談、被災地のあなにも生々しい悲惨な現状に絶句することも (2011.4.19)

レストランMIYOSHIが売り上げの10%を義援金に充てる「応援してます!チャリティーメニュー」6品をスタート (2011.4.19)

17日は穏やかな陽気で県央地域では数日前からサクラの花が次々と咲き始め、花見を楽しむ人も (2011.4.18)

被災地の仮設住宅で新生活を再出発する被災者を燕製品の台所用品で支援しようと燕市が岩手、宮城、福島の各県へ「頑張れ東北!仮設住宅応援(燕)」グッズを1,000セットずつ (2011.4.18)

三条野球連盟が三條機械スタジアムで平成23年開幕式、77チームから1,200人余りが参加してシーズンの幕開き告げる (2011.4.18)

17日告示の加茂市議選、定員20に1人超過の現職17、元職1、新人3の21人立候補 (2011.4.18)

加茂市長選は現職の小池清彦氏が初めて無投票当選で5期目を飾る (2011.4.17)

東北電力の8月の電力供給見通しは60万kW上乗せの1,210万kWていどに (2011.4.17)

16日夜、東電・柏崎刈羽原発で電源作業中に発煙、けが人なし (2011.4.17)

24日に三条商工会議所で「カントリー&クラフトフェスタVOL.7」、前回より3店多い45の出店者が布小物やカントリー雑貨など手づくり品を販売 (2011.4.17)

三条市に避難している人たちのための「応援バザール」、市民が寄せた物資を提供する無料フリーマケットやイベントも (2011.4.17)

16日昼前の春の嵐にも耐えて県央地域のサクラは間もなく見ごろに (2011.4.16)

燕市・第2避難所の農園で畑仕事が本格化、営農部長に抜てきの吉井さんは畑仕事が再出発の原点になると信じる (2011.4.16)

15日も三条市内の4つのロータリークラブや三条市医師会が三条市に義援金や物資を寄付 (2011.4.16)

燕市の避難所から福島県南相馬市へ帰宅する6人に市から燕産のコメを1人10キロずつプレゼント (2011.4.16)

市内文化財の調査報告や郷土の記録を公募した郷土記録誌『ふるさと三条 第19号』を発刊 (2011.4.15)

14日の三条市への義援金は、熟年いこいの会、(株)坂謙、三条最寄農村生産物出荷協会、きらきら保育園平成22年度父母会 (2011.4.15)

旬風満菜「木村屋」がプチリニューアル、「京都のおばんざい御膳」など手間をかけた新メニューも (2011.4.15)

ピークカット15%大作戦の第1回のトライアルは目標の15%を上回る17%の削減を達成 (2011.4.15)

燕市に避難している小学生10人が転入した燕市大関小で6年生企画の「福島の友だちを迎える会」、ダンスや縄跳び、歌などを披露 (2011.4.15)

CMや映画で活躍する三条市出身のヘアメークアーティスト、長谷川由加子さんが避難所でヘアカットのボランティア (2011.4.14)

三条市被災者総合支援センターが避難している人たちへの支援物資とチャリティー・フリーマーケットで販売する贈答品を15、16日に募集 (2011.4.14)

三条市諸橋轍次記念館向かいの「庭月庵悟空」15日リニューアルオープンし、15日から17日までオープニングイベントで来客を待つ (2011.4.14)

17日に燕市・福勝寺で「お寺で音楽を聴く会〜お経とジャズと蕎麦とアフリカ〜」と盛りだくさんの内容を詰め込んで (2011.4.14)

弥彦観光協会が三条市内の避難所2カ所で避難している人たちに汁粉をふるまう (2011.4.13)

三条市に避難している人たちに発行した「ひめさゆりカード」で特別なサービスを受けられる協賛店の登録が152店にものぼる (2011.4.13)

三条市で11日から18日まで市内14会場で順に狂犬病予防注射、避難所開設で会場を一部変更 (2011.4.13)

三条祭りのポスターが完成、今だからこそ被災、避難している人たちにパワーをと大名行列、舞い込みとも例年通り実施 (2011.4.13)

三条市厚生福祉会館のサクラ、ソメイヨシノはつぼみを膨らませて開花は秒読み (2011.4.12)

国定三条市長、東日本大震災に関する国の情報提供の改善を求め、一方でスムーズに一時帰宅できる準備も (2011.4.12)

日本金属ハウスウェア工業組合が1口5,000円で加盟事業所から寄せられた善意200万円を東日本大震災義援金として燕市に寄付 (2011.4.12)

三条の「大衆食堂 正広」が三条市に避難している人たち100人余りを店に招待して三条名物「カレーラーメン」とご飯をふるまう (2011.4.12)

県議選三条市区で当選した2期目の佐藤氏と新人の坂田氏に三条市選管から当選証書を付与 (2011.4.12)

東日本大震災から1カ月、三条市の避難所のひとつ「ソレイユ三条」で黙とう、南相馬市議らの状況報告、計画的避難区域設置などのニュース、、福島で震度6弱の強烈な余震 (2011.4.11)

7・13水害で全国から支援を受けて復興した礼にと三条市・四日町商店街が避難所の三条市総合福祉センターで応援縁日 (2011.4.11)

東日本大震災で中心的な被災となった宮城県仙台市のアトリエ自遊楽校のあきらちゃん&ラーメンちゃんがあそびうたライブ (2011.4.11)

高校生中心のお笑い集団「笑健」の7組が三条市総合福祉センターの避難所でネタを披露 (2011.4.10)

燕市で撮影される映画『アノソラノアオ』のキャストオーディションに142人も参加、おいらん役や市議も (2011.4.10)

福島県南相馬市が燕市と弥彦村の避難所を巡回する職員を派遣 (2011.4.10)

燕市内の避難所から市営住宅に初めて入居した姉妹の2世帯に市民から寄付されたコシヒカリ90キロをプレゼント (2011.4.10)

燕ミニバススポ少「燕ジュニアドラゴンズ」がひとり1升を目安で持ち寄った燕市の避難所への義援米は120kgにも達する究極の思いをのせたブレンド米 (2011.4.9)

県立吉田病院附属看護専門学校に第44期生36人が入学して新年度をスタート (2011.4.8)

県市町村職員年金者連盟旧吉田支部が燕市へ避難している人たちのためにと10万円を燕市に (2011.4.8)

大島工業団地(岡田久徳理事長・21社)が会社、経営者、社員で善意を出し合った135万円を東北関東大震災義援金に (2011.4.8)

震災前の日常を取り戻してもらおうと燕市が避難している人たちに畑を無料で貸し出す試みを開始 (2011.4.8)

三条造園建設業協会が三条市へ避難している人たちのために10万円 (2011.4.8)

東北電力が11日から17日まで計画停電実施せず、7日深夜の宮城県沖地震で管内火力発電所が運転を停止して大規模な停電 (2011.4.8)

越後吉田ライオンズクラブが燕市へ避難している人たちへ義援金5万円 (2011.4.8)

日本のツイッター先駆者、津田大介さんをゲストに9日、燕市吉田産業会館で「地方革命文化会議 県央サミット」、震災前後のメディアの変化も (2011.4.8)

7日午後11時32分ころに宮城県沖地震、宮城県北部と中部で震度6強、県央地域は加茂市で震度4 (2011.4.8)

福島県南相馬市の桜井勝延市長がYouTubeに2週間ぶりに2回目の動画メッセージ、一時帰宅の支援、生活資金の早期調達を (2011.4.8)

避難者の安否確認や生活再建の支援のため避難所以外に避難している人たちは所在市町村への連絡を (2011.4.7)

三条商議所が三条市に避難する人やボランティアセンターの運営に充てる募金をスタート、同一銀行間での振込手数料は無料に (2011.4.7)

燕市教育委員会が2年前に発刊して完売した『長善館ものがたり』、再版の強い要望に応えて異例の第2版出版 (2011.4.7)

燕市内の小中学生が土、日、祝と夏休みに燕市産業史料館、燕市長善館史料館、燕市分水良寛史料館の3館に無料で入館できるミュージアムパスポート (2011.4.7)

一ノ木戸小児童が夢に描いたオリジナルの三条カレーラーメン5種を8日から期間限定で同校学区の5店舗で販売 (2011.4.7)

燕市大関小に避難所の小学生10人が転入、始業式で喜びと不安が同居する学校生活をスタート (2011.4.6)

スナックマンマ、26周年記念パーティーでまゆ玉やパーティー参加者からの寄付50万円余りを三条市への避難者のために寄付 (2011.4.6)

燕市中央公民館が教養講座受講生を募集、お待ちかねの吉田、分水公民館会場でも2講座ずつ開講 (2011.4.6)

燕市の避難所へとの義援金から燕市教委が避難所で生活する小学生に1人4万円、中学生と高校生に1人5万円の学用品費を支給 (2011.4.6)

5日の三条は終日、さわやかな青空が広がり、気温は平年並み12.6度 (2011.4.5)

燕市で新規学卒就職者歓迎会、不況が続くなかで昨年より3割多い93人が出席 (2011.4.5)

燕市が避難所から小池中に進学する女の子2人に制服や体操着など一式をプレゼント (2011.4.5)

三条市内小中学校で1学期の始業式、被災地から三条市へ避難している子どもたちも三条の小中学校で新学年をスタート (2011.4.5)

ピークカット15%大作戦・トライアルの地域別説明会県央会場に約80人が出席、ピークカットと節電の違いも (2011.4.5)

三条市栄地区の福多保育所と大和保育所を統合した栄中央保育所が完成して竣工式、5日保育開始 (2011.4.5)

燕市吉田産業会館大ホールのアスベスト材の撤去をはじめとした大規模改修工事が終わり、燕市退任式がこけら落としに (2011.4.5)

「勇人パパと絵本を楽しもう♪」の3月1日分の感想コメントをホームページに掲載 (2011.4.4)

燕市・大河津分水さくら公園が1日オープン、「さくらのオーナー」による24種類401本のサクラで新たなサクラの名所に (2011.4.4)

兵庫県豊岡市から三条市内の避難所の子どもたちへ寄贈されたランドセルやかばんの贈呈式、真新しいランドセルに子どもたちは笑顔 (2011.4.4)

三条市内の避難所で「新たな住まいの情報について」の説明会、物件や支援金、家賃補助制度などを紹介 (2011.4.4)

三条市の避難所にさまざまなボランティア、3日は日本赤十字奉仕団三条支部がおでんの炊き出し (2011.4.4)

フード&バー「noanoa」が燕市に避難している子どもたちを店へ招待してごちそう、カクテル教室も (2011.4.3)

3日早朝、三条市内で側溝に自転車とともに落下して亡くなっていた74歳の男性が見つかる (2011.4.3)

三条市栄地区のスポーツとレクリエーションの拠点を目指す三条市栄体育館の竣工式とオープニングイベント (2011.4.3)

東日本大震災で三条市へ避難している子どもたちにプレゼントされる兵庫県豊岡市からのランドセルが届く (2011.4.2)

ご当地グルメの「うまさぎっしり新潟」オリジナル名刺が完成、「ラーメン名刺」は燕の背脂ラーメンと三条のカレーラーメン (2011.4.2)

燕市の第2避難所、市民研修館・武道館でも鈴木市長との懇談会、避難している人たちと意見や情報を交換 (2011.4.2)

高儀が三条市に避難している人たちのためにと1,000万円を寄付、仙台営業所で見た生々しい被災地のようす (2011.4.2)

燕三条おもちゃ病院が被災地の子どもたちに贈るおもちゃの仕分けや発送作業を手伝ってくれるボランティアスタッフを募集 (2011.4.2)

三条市嘉坪川2の1戸建てアパートの火災で6棟が燃え、焼け跡から1人の遺体見つかる (2011.4.2)

燕市・東新が燕市内の避難所で暮らす人たちのために役立ててほしいと燕市に25万円 (2011.4.1)

三条市が間もなく解散の中越衛生処理組合の技師6人を含む新採用職員33人に辞令を交付 (2011.4.1)

三条市嘉坪川2地内の一戸建てアパートで火事、数棟が燃える (2011.4.1)

燕市が通常業務に干渉しないよう燕市災害警戒本部と燕被災者支援対策本部の事務室を移転 (2011.4.1)

三条市保内保育所子育て支援センターがオープン、市内で7カ所目、独立した建物では2カ所目 (2011.4.1)

東北電力、4月4日から10日も計画停電実施せず (2011.4.1)

燕市に避難している子どもの受け入れ先は分散しないように第1、第2避難所とも大関小と小池中、第1避難所からはスクールバス通学 (2011.4.1)

燕市の第1避難所で初めて鈴木市長と避難者の懇談会、迷惑わびる避難者に鈴木市長は「決してわれわれは迷惑だとは思っていません」ときっぱり (2011.4.1)